カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > 出版社 : Publisher > Editorial RM

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~10件 (全43件)  1/5ページ
1 2 3 4 5 次へ  最後へ

チェマ・サルバンス 写真集: TXEMA SALVANS: THE WAITING GAME III

チェマ・サルバンス 写真集: TXEMA SALVANS: THE WAITING GAME III

8,470円(税込)
スペインの写真家 Txema Salvans(チェマ・サルバンス)の写真集「THE WAITING GAME III」です。
飼い主が不在の間、敷地内を警備する犬。一般的には鎖につながれ、フェンスや壁の向こうで工業団地、住宅地、自動車スクラップ工場、高級シャレーを見守る日々を送ります。

自分の時間がいかに果てしないものであるかを感じている犬たち。退屈し、虐待され、精神的に見捨てられ、それでも従順で、餌と水と引き換えに使命を果たす覚悟をした犬たちの服従の頂点は、完全な退屈と期待を打ち消すことを伴います。
同じ場所で生まれ、同じ場所で死んでいく犬たちは、道具的な資源として扱われ、私たち人間と周囲の環境との間のディストピア的な関係を明確に示すパラダイムとなっているのです。
グラシエラ・イトゥルビーデ写真集: GRACIELA ITURBIDE: PIEDRAS

グラシエラ・イトゥルビーデ写真集: GRACIELA ITURBIDE: PIEDRAS

8,690円(税込)
「Piedras (Stones)」は、メキシコの写真家Graciela Iturbide(グラシエラ・イトゥルビーデ)が数十年にわたって制作した未発表の作品を展示しています。
イトゥルビーデは6×6判カメラを使って、ある特定の石にレンズの焦点を合わせています。彼女が撮影したものは、時として石のようにはっきりとしたものであっても、イタリアの古い街のように石でできたものであることもあります。
「Piedras」のために、イトゥルビーデはヨーロッパ、アジア、アメリカを何度も旅して作られた多くの白黒画像(美しいだけでなくユニークな写真)を再利用しました。
クラウディア・ハンス写真集: CLAUDIA HANS: SILENT SONGS
SOLD OUT

クラウディア・ハンス写真集: CLAUDIA HANS: SILENT SONGS

3,630円(税込)
「Silent Songs 」は、1945年(第二次世界大戦が終結した年)にアグネス・ルイーズ・ディーンによって書かれた『祖母のための歌』に対するClaudia Hans(クラウディア・ハンス)の形式的・概念的な介入から始まります。 ハンスはこれらの文章に介入し、写真や映像で作品を補完することで、祖母の人生の一部、ホロコーストの間に起こったこと、祖父母のメキシコ移住の話を同時に語り、メキシコの歴史と祖母の出身国であるロシアやポーランドの歴史との並列性を観察することができる現在の作品へと変貌させています。
ミゲル・リオ・ブランコ写真集: MIGUEL RIO BRANCO: OEUVRES PHOTOGRAPHIQUES  / PHOTOGRAPHIC WORKS 1968-1992

ミゲル・リオ・ブランコ写真集: MIGUEL RIO BRANCO: OEUVRES PHOTOGRAPHIQUES / PHOTOGRAPHIC WORKS 1968-1992

4,950円(税込)
Miguel Rio Branco(ミゲル・リオ・ブランコ)の写真は、ジャン=ピエール・クリキが本書を構成する百数十点の写真に付随するテキストの中で述べているように。

「私たちに質感と物質の膨大なカタログを提供してくれます。ボードレールは『人工的な楽園』の中で
「都市が拒絶したもの、都市が失ったもの、軽蔑したもの、壊れたものすべてを、彼はラベルを貼って収集する」
と述べている。彼は放蕩と社会の残滓のアーカイブを参照する。彼はそれらすべてを吟味して知的な選択をしている。質感と物質は、ここでは過剰によって特徴づけられる(これはMRBが写真で語る「窒息」を説明している):あらゆる方向の生命の過剰と、それと切り離せないカウンターパートである----「仕事中の死」。
ヘルマン・クエト作品集: GERMAN CUETO

ヘルマン・クエト作品集: GERMAN CUETO

3,300円(税込)
画家 Carlos Merida(カルロス・メリダ)は、German Cueto(ヘルマン・クエト)をメキシコ近代彫刻界の特異な例、前例のない芸術家と評しています。
この多才な彫刻家は、メキシコ革命から勃興した激しい運動に参加しただけでなく、ザドキンやリップシッツなどと並んで、ヨーロッパの前衛芸術の中にも自分の居場所を見出しました。
本書では、クエトの彫刻と絵画の豊富なカラー図版に加えて、セルジュ・ファシュローによる詳細なエッセイ、同時代の作家によるテキスト、彫刻家自身によるユニークな戯曲などが掲載されています。
AFRICAMERICANOS

AFRICAMERICANOS

5,800円(税込)
「Africamericanos」は、ラテンアメリカ・カリブ海地域のアフリカ系コミュニティに関連する想像力の構成を見直し、明らかにしようとする、最初の画期的な研究、展示、映像制作プロジェクトです。
重要な写真アーカイブから歴史的なイメージを収集し、このプロジェクトのために委託された現代の作品と組み合わせる、印象的で強力な視覚的調査を提供します。
この展覧会カタログには、Pierre Verger、Maya Goded、Sandra Eleta、Nelson Garrido、Cristina de Middel、Instituto Moreira Sallesなどのイメージが掲載されています。
ピーター・ヒューゴ写真集: PIETER HUGO: LA CUCARACHA

ピーター・ヒューゴ写真集: PIETER HUGO: LA CUCARACHA

8,580円(税込)
Pieter Hugo(ピーター・ヒューゴ)は南アフリカで最も偉大で才能のある写真集製作者の一人です。
「La Cucaracha」は、「The Hyena」が出版されて以来、ヒューゴが偉大な作品であると見なしたメキシコ訪問の2年後の最後の訪問地です。本の形で出版されるのは今回が初めてです。
THE PUPPETRY OF THE INSTITUTE OF FINE ARTS

THE PUPPETRY OF THE INSTITUTE OF FINE ARTS

4,500円(税込)
German(ゲルマン)とLola Cueto(ロラ・クエト)は、ヨーロッパで数年を過ごした後、学際的なクリエーターのグループとともに、メキシコのギニョール劇場の最初のグループを形成しました。
コミュニケーション手段としてのスペイン語劇は、革命後のメキシコの文化政策にマッチしており、スペイン語は、楽しく識字率向上と衛生運動を強化するために使われました。
その中で、後にギニョール美術館となる最初のエンゲージメントが生まれました。
展示されているコレクションは、1930年代と1940年代、そして運営されてから30年以上の黄金時代を示しています。
イーモン・ドイル写真集: EAMONN DOYLE
SOLD OUT

イーモン・ドイル写真集: EAMONN DOYLE

8,000円(税込)
アイルランドの写真家 Eamon Doyle(イーモン・ドイル)の写真集「EAMON DOYLE」です。
首都の中心に住むドイルは、予期せぬ角度から周囲を撮影し、都市とその住民の本来のビジョンを明らかにします。
ダブリン三部作とも呼ばれるシリーズ「i」、「ON」、および「End」は、戦略的なトリミングとフレーミングにより、静寂と熱狂的なエネルギー、孤独とコミュニティの瞬間を伝えます。 最新の作品「K」は、最も神秘的で個人的なものです。
今まで自費出版として発行された写真集4作を総括的にまとめた写真集です。
【スペイン語版】森山大道 写真集: DAIDO MORIYAMA: RETROSPECTIVA DESDE 1965

【スペイン語版】森山大道 写真集: DAIDO MORIYAMA: RETROSPECTIVA DESDE 1965

9,570円(税込)
2007年3月にセビリアのアンダルシア現代美術センターが主催した森山大道の回顧展にあわせて刊行された写真集です。

1件~10件 (全43件)  1/5ページ
1 2 3 4 5 次へ  最後へ

ページトップへ