カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > Art/アート

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~10件 (全482件)  1/49ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

WANTO: MECCA -聖域-

WANTO: MECCA -聖域-

16,500円(税込)
日本のアーティスト/グラフィティライター WANTOの New York 滞在中に撮った写真を中心にまとめた作品集「MECCA: 聖域」です。
写真を中心にまとめられていますが、あくまで写真集というよりは記録集だとアーティストは言います。アーティスト自身が見てきた風景や街の雰囲気、時間が無骨な荒々しさと繊細な美しさをないまぜながらまとめられています。
パンク・シャツ: PUNK SHIRTS

パンク・シャツ: PUNK SHIRTS

7,920円(税込)
Bryan Ray Turcotteの個人的コレクションであるヴィンテージ・パンク・シャツ。
シド・ヴィシャス、セックス・ピストルズ、ジョー・ストラマーの「ルード・ボーイ」、手描きの赤いブリゲイドTシャツ、ダービー・クラッシュ、ヴィヴィアン・ウエストウッドのセディショナリーズTシャツなど、世界的に有名なTシャツを含む、驚くべき一点物の数々が掲載されています。
デヴィッド・キング 作品集: DAVID KING: STENCILS

デヴィッド・キング 作品集: DAVID KING: STENCILS

6,380円(税込)
David King(デヴィッド・キング)のアイコニックなステンシルのデザインを特集したもので、イギリスのバンド、Crass の伝説的なロゴから始まり、現在に至るまで続いています。
何層にも塗り重ねられたステンシルそのものから、思考プロセスや最終的なアートを概説するドローイングやデザインに至るまで、アーティストの制作過程と完成品の両方がこのコレクションで公開されています。
セット・リスト集: SET LISTS

セット・リスト集: SET LISTS

5,940円(税込)
ライブのためのセットリストをまとめた作品集。Black Frag、The Clash、The Damned、Dead Kennedysなど多数。
レイモンド・ペティボン 作品集: Raymond Pettibon: PETTIBON FLYERS 2
SOLD OUT

レイモンド・ペティボン 作品集: Raymond Pettibon: PETTIBON FLYERS 2

7,920円(税込)
アメリカのアーティスト Raymond Pettibon(レイモンド・ペティボン)のフライヤーを集めた作品集。
アリス・ウォン 作品集: ALICE WONG: PAINTING PHOTOGRAPHS

アリス・ウォン 作品集: ALICE WONG: PAINTING PHOTOGRAPHS

7,920円(税込)
Creative Growth Art Centerのアーティスト Alice Wong(アリス・ウォン)の作品集「Painting Photographs」です。
ウォンはヴィンテージの写真を大胆に解釈し、家族アルバムのようなキッチュな写真や、ありふれた植物や風景の写真に新たな命を吹き込み、鮮やかな抽象の領域へと変貌させています。
ペイント・マーカーを使い、流用したイメージの形式的な特質を強調したり曖昧にしたりするウォンの手つきは、それぞれの根底にあるイメージにエネルギーを与え、見る者の目を再調整し、静止した構図への評価を呼び起こします。
流れるようなマークメイキングとカラーブロッキングへの印象的なアプローチにより、ウォンの工芸は写真プロセスと融合し、過去を感じさせると同時に完全に現代的な印象を与える作品を生み出します。
【古本】ジェームス・タレル 作品集: JAMES TURRELL

【古本】ジェームス・タレル 作品集: JAMES TURRELL

24,200円(税込)
アメリカのアーティスト James Turrell(ジェームス・タレル)のGagosian Galleryで開催された展覧会に合わせて刊行された作品集。ライトアップされたガラスの平面の Tall Glass シリーズ、Perceptual Cell シリーズの没入型インスタレーション、Bindu Shards(2010年)、ローデン・クレーターの鋳造ブロンズと石膏の模型、記念碑的プロジェクトであるアリゾナ州北部の写真などが紹介されています。
【古本】杉戸洋 作品集: Hiroshi Sugito: April Song

【古本】杉戸洋 作品集: Hiroshi Sugito: April Song

5,500円(税込)
日本のアーティスト 杉戸洋(Hiroshi Sugito)の作品集「april song」です。
【古本】ゲルハルト・リヒター 作品集: Gerhard Richter: LANDSCAPES

【古本】ゲルハルト・リヒター 作品集: Gerhard Richter: LANDSCAPES

18,700円(税込)
Gerhard Richter(ゲルハルト・リヒター)は常に風景を扱ってきました。
雑誌やアマチュア写真のイメージに基づくモノクロの風景、厚いインパストで描かれた山や公園の風景、柔らかな色調で透明感のある幻想的な湖の風景など、これほど彼を魅了し、長年にわたって夢中にさせたモチーフは他にありませんでした。
1968/69年の繊細なコルシカ島の絵画以来、風景画はリヒターの作品の中で確立された、独特の作品群となっています。
リヒターは絵画的な方法で現実を捉え、風景と抽象は対立するものではなく、関連する概念として現れている。優れた図版と洞察に満ちたテキストを含む本書は、60年代初期から現在までのリヒターの風景画を検証しています。
ソフィ・カル 作品集: Sophie Calle: Picalso
SOLD OUT

ソフィ・カル 作品集: Sophie Calle: Picalso

9,020円(税込)
パブロ・ピカソ没後50年に際して、パリのピカソ美術館はSophie Calle(ソフィ・カル)をオテル・サレに招きました。
現代美術の巨匠の一人であるピカソと向き合いながら、彼女は美術館の全スペースを空っぽにすることを選び、ピカソを追い出して上階に自分の家具や個人のアイテムを設置し、1階では「ゲルニカ」にインスパイアを受けた彼女が長年にわたり他のアーティストと交換してきた作品の巨大なコラージュのような作品を展示しました。
「A toi de faire, ma mignonne」と題した展覧会に合わせて、ソフィ・カルはピカソとの「出会い」を記した本を制作しました。それは警備員からの証言、ロックダウン中に詰め込まれた絵画など、ソフィ・カル特有のストーリーテリング・アートで、多くの物語が紹介されています。

1件~10件 (全482件)  1/49ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ