カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > 出版社 : Publisher

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~10件 (全338件)  1/34ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

河野幸人 写真集: それから: YUKIHITO KONO: AND THEN

河野幸人 写真集: それから: YUKIHITO KONO: AND THEN

3,500円(税込 3,850円)
日本人写真家・河野幸人によるアーティストブック。

本書は、近年撮影した写真を見返す中で、それらの多くがすでに手元を離れていることに気づいたことをきっかけに制作された。とはいえ、河野が目指したのは「失われたオブジェの目録」を作ることではない。テキストは写真を説明するキャプションとして添えられておらず、写真と隣り合う言葉とのあいだにも明確な関係性はない。独自のレイアウトによって、両者のあいだから立ち現れるイメージは、ページをめくるたびにふっと浮かび上がり、そしてまた消えていくような印象を与える。

タイトルが示すとおり、本作の視線は「かつてそこにあったもの」への郷愁ではなく、「失ったその後」へと向けられている。これは、詩人・谷川俊太郎による詩『そのあと』(2013年)への静かなオマージュでもある。私たちは気づかぬうちに多くのものを手放しながら、同時に、新たな何かを手にしながら生きている。経年変化が顕著にあらわれる用紙の選定も、このテーマと深く共鳴している。時間の流れをたたえたその手触りは、過去と現在を同時に感じさせる羅針盤のようであり、私たちの中に眠る無数の「そのあと」を、静かに照らし出してくれるだろう。
【古本】 グイド・グイディ 写真集: GUIDO GUIDI: Veramente
在庫切れ

【古本】 グイド・グイディ 写真集: GUIDO GUIDI: Veramente

23,000円(税込 25,300円)
『Veramente』 はイタリアの写真家 Guido Guidi(グイド・グイディ)の全作品を網羅しており、1959 年から現在までのシリーズの抜粋を集めて、40 年にわたるキャリアで彼が築き上げてきた独特の写真言語を明らかにしています。

イタリアの新しい風景写真の先駆者であるグイディは、建築史、ネオリアリズムのイタリア映画、コンセプチュアル アートの影響を受けています。
写真をプロセスおよび理解の経験として利用することで、グイディの作品は、見るということ、またはイメージを提示することの意味を中心に展開する視覚的な談話を形成しています。
メアリー・フレイ 写真集: MARY FREY: MY MOTHER, MY SON.

メアリー・フレイ 写真集: MARY FREY: MY MOTHER, MY SON.

8,000円(税込 8,800円)
アメリカの写真家 Mary Frey(メアリー・フレイ)の写真集「MY MOTHER, MY SON.」です。
フレイは、2004 年の写真「My Mother, My Son」をインスピレーションと創作の出発点として使用し、膨大な写真のアーカイブから直線的な時間を崩壊させる絵画的なストーリーを作成します。
フレイは、まったく馴染みがありながらも現実から解放されているように感じられる環境の中で、被写体を親密かつ巧みに捉えています。
私たちの共通の人間性を定義づける家庭的でありふれた儀式と、深く一般的な儀式の交差点をベースとして、『MY MOTHER, MY SON.』の白黒とカラーのイメージを表現し、見る者にとらえどころのない記憶の痕跡を思い出させるものを提示します。
フレイは、死の有限な終着点と残された遺産という人生の謎に触れています。 過去と未来は、現在の一瞬の中で結びつきます。
チェマ・サルバンス 写真集: TXEMA SALVANS: THE WAITING GAME III
在庫切れ

チェマ・サルバンス 写真集: TXEMA SALVANS: THE WAITING GAME III

9,000円(税込 9,900円)
スペインの写真家 Txema Salvans(チェマ・サルバンス)の写真集「THE WAITING GAME III」です。
飼い主が不在の間、敷地内を警備する犬。一般的には鎖につながれ、フェンスや壁の向こうで工業団地、住宅地、自動車スクラップ工場、高級シャレーを見守る日々を送ります。

自分の時間がいかに果てしないものであるかを感じている犬たち。退屈し、虐待され、精神的に見捨てられ、それでも従順で、餌と水と引き換えに使命を果たす覚悟をした犬たちの服従の頂点は、完全な退屈と期待を打ち消すことを伴います。
同じ場所で生まれ、同じ場所で死んでいく犬たちは、道具的な資源として扱われ、私たち人間と周囲の環境との間のディストピア的な関係を明確に示すパラダイムとなっているのです。
ローラ・エル=タンタウィ写真集: LAURA EL-TANTAWY: PANG'ONO PANG'ONO 【サイン入】

ローラ・エル=タンタウィ写真集: LAURA EL-TANTAWY: PANG'ONO PANG'ONO 【サイン入】

10,000円(税込 11,000円)
エジプトをルーツに持ち、ロンドンをベースに活動する写真家 Laura El-Tantwy(ローラ・エル=タンタウィ)の写真集「Pang'Ono Pang'Ono」です。
「Pang'Ono Pang'Ono」は、東アフリカの国マラウイで清潔な水を求めている女性たちの精神的、肉体的な負担を探るものです。
タイトルの「Pang'Ono Pang'Ono(少しずつ)」は、チチェワ語の口語表現で、時間に言及し、忍耐を促すことから借用したもので、ここでは水をめぐる感情を比喩的に表現しています。
人口2,100万人のマラウイは、アフリカで最も小さく、最も発展していない国の1つです。アフリカ大陸で3番目に大きな淡水湖であるマラウイ湖をはじめ、肥沃な大地には約24,404平方キロメートルの水が流れていますが、国民一人ひとりにきれいな水を提供することは国家的な課題となっています。
3人に1人が水なしで生活しているのです。水の確保は家事とされ、その責任は主に女性にあると言われています。
【Cプリント付】ヴィンセント・デルブロック写真集: V.D.: VINCENT DELBROUCK: THERE IS HOPE BUT NOT FOR US
在庫切れ

【Cプリント付】ヴィンセント・デルブロック写真集: V.D.: VINCENT DELBROUCK: THERE IS HOPE BUT NOT FOR US

11,000円(税込 12,100円)
ベルギー、ブリュッセルの写真家/アーティスト V.D.(Vincent Delbrouck)(ヴィンセント・デルブロック)の写真集「THERE IS HOPE BUT NOT FOR US」です。
この本は palimpsest(パリンプセスト) と呼ばれるもので、以前の記憶を消したものに、後のイメージを重ね合わせた素材でできたカラフルなフィクションのようなものです。
上から印刷されていたり、ドローイングされていたり、アーティストが作ったコラージュ、写真、古いサボテン本にヴィンテージのエロティックなイメージのプリントをミックスしたものです。
ヘレンは、この本やコラージュなどで頻繁に登場するキャラクターです。彼女はアーティストの若いキューバ人の妻でしたが、昨年の冬、スペインで彼女の最後のイメージを制作した2ヶ月後に彼のもとを去りました。

この本は、スタジオのカオスの中で、生きている活気のあるプロセス、ある時期の思考、実験の探求です。 大量のイメージがいたるところに散らばっていて、面白くて、カラフルで、クレイジー、それはノスタルジックかもしれないし、エクソシストかもしれません。
希望がない中で、新しい欲望に開かれた想像の日記。
サラ・スコルガン・テイゲン作品集: SARA SKORGAN TEIGEN: SLEEPING STATE OF BEING: CREATURES OF NIGHT AND DAY

サラ・スコルガン・テイゲン作品集: SARA SKORGAN TEIGEN: SLEEPING STATE OF BEING: CREATURES OF NIGHT AND DAY

7,800円(税込 8,580円)
ノルウェーのオスロを拠点に活動するヴィジュアル・アーティスト Sara Skorgan Teigen(サラ・スコルガン・テイゲン)のスケッチブックを忠実に再現した2冊目の作品集「Sleeping State of Being - Creatures of Night and Day」です。

「スケッチブックは常に、描くことによって自然を研究し理解するための道具として使われてきました。写真、ドローイング、コラージュが入った私のスケッチブックは、外界の印象や観察と私の内面世界が出会う物理的な集合場所となります。
心理的な真実は物理的な形となり、スケッチブックのページに現れます。自然から採取した構造を研究し、描くことで、形と規則がどのように共存しているかについて考える時間が得られます。私は自分自身を主体や客体として使い、人生における自分自身の役割に遊び、疑問を抱き、個人と原型の間を行き来します。
私はスケッチブックのページのデザインを通して、自分の内なる風景を描き出します。

このプロジェクトの鍵は、スケッチブックというメディアが、決して結論や最終的な答えを求めず、それ自体が調査媒体であるということです。これは、ミクロ/マクロの宇宙、心理的・感情的な経験、実存的な疑問など、目に見えないものへの私の興味と密接に関係しています。

スケッチブックという形式は、私の中で大きなスペースを占めながらも、言葉だけではすぐに陳腐化してしまう、こうした本当に大きな問いを検証することを可能にしてくれるのです。」
Sara Skorgan Teigen
ニコラス・ニクソン写真集: NICHOLAS NIXON: UNE INFIME DISTANCE
在庫切れ

ニコラス・ニクソン写真集: NICHOLAS NIXON: UNE INFIME DISTANCE

6,300円(税込 6,930円)
このモノグラフは、アメリカの写真家、Nicholas Nixon(ニコラス・ニクソン)の全作品シリーズを網羅し、親密さというプリズムを通して彼の作品を横断的に見ることができます。
本書の中心となるのは、彼が45年以上にわたって撮影してきた4人の姉妹を初めて出版物として完全に再現した、象徴的な「Brown Sisters」シリーズです。
また、この写真集の周りには、未発表の様々なシリーズと、この多作なアーティストを再発見できるような象徴的なイメージが混在しています。
産業風景から、アメリカ南部の農村の家族を撮影したポートレート、妻の日常生活、顔のクローズアップショットなどが含まれています。
本書は、遠景から始まり、限りなく近景を証明するシリーズまで、ニクソンの特殊な写真の距離感に光を当てています。
パトリック・ザックマン写真集: PATRICK ZACHMANN: VOYAGES DE MEMOIRE

パトリック・ザックマン写真集: PATRICK ZACHMANN: VOYAGES DE MEMOIRE

5,500円(税込 6,050円)
このモノグラフは、Patrick Zachmann(パトリック・ザックマン)の1970年から2015年までの作品を紹介するパリのユダヤ教美術史博物館での大規模な展覧会に合わせたものです。

この写真集には、未発表のものを含むザックマンの主要な12のシリーズが収録されています。
マグナム・フォトのメンバーであるパトリック・ザックマンの写真作品は、複雑で濃密なものであり、作品を貫くいくつかの繰り返しのテーマに照らし合わせて読むことができます。
第一に、そして最も重要なもののひとつが、ユダヤ人のアイデンティティの問題です。
このアイデンティティを、彼は求め、探り、発見していきます。まず、自分の家族を内省的に見つめ、ヨーロッパのさまざまな国へと向かいます。
彼の考察からは、写真家が容易に通ることのできる別の道、例えば亡命や失踪の道が浮かび上がってきます。南アフリカではネオナチの集会を、ルワンダではジェノサイドの生存者を、チリでは独裁政権下での人々の失踪を撮影しています。

ザックマンはこのコーパスの中で、自身の作品を再考しながら、他者との関係の弱さを指摘しています。
マイケル・アッカーマン写真集: MICHAEL ACKERMAN: END TIME CITY
在庫切れ

マイケル・アッカーマン写真集: MICHAEL ACKERMAN: END TIME CITY

6,000円(税込 6,600円)
「End Time City」の初版では、Michael Ackerman(マイケル・アッカーマン)が写真界の主要人物として挙げられていました。
20年後のこの新版では、アッカーマンの象徴的な写真のセレクションに、2018年と2020年のベナレスへの最近の旅で撮影された全く新しいイメージが加えられ、写真家本人によって再構築されています。
この新しい写真によって、アッカーマンの世界における動物の存在感が増しています。

ベナレスは、ヒンドゥー教の最も神聖な都市であり、罪を消して生まれ変わりのサイクルに終止符を打つために、ここで死ぬためにやってきた巡礼者たちを迎え入れます。
アッカーマンの写真は、埃にまみれ、強烈なまなざしをした幽霊のような存在に囲まれ、白昼夢のような世界を表現しています。

この新たな作品は、新しいメディア、コンタクトシート、ポラロイド、パノラマ、リーフレットなどで挟まれた、改訂されたフォーマットと視覚的なシークエンスで展開され、アッカーマンの写真作品の力強さと特異性をすべて取り戻しています。

1件~10件 (全338件)  1/34ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ