カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 
HOME > Design/デザイン

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~10件 (全175件)  1/18ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

【古本】Windfall Light: The Visual Language of ECM: Edition of Contemporary Music

【古本】Windfall Light: The Visual Language of ECM: Edition of Contemporary Music

33,000円(税込)
レーベルECM(Edition of Contemporary Music)のジャケット・アートに焦点を当て、特に1996年から現在までのスリーブ・デザインに焦点を当てた作品集。
ECMは1969年の設立以来、主にジャズと現代クラシック音楽に特化したレーベルであり、この両分野における国際的なリーディング・レーベルです。
ECMはまた、そのユニークなジャケット・デザインでも高い評価を受けており、それは常にECMの作品に不可欠な要素となっています。
長年にわたり、レーベルの創設者兼プロデューサーであるマンフレッド・アイヒャーと、バーバラ・ヴォジルシュ、ディーター・レーム、サーシャ・クライスなどのデザイナーとのコラボレーションにより、写真画像と音楽との対話を開始するジャケットの美学が生み出されてきました。 考えられるイメージの倉庫からジャケットのモチーフを探す過程が、これらの視覚的な世界がどのように作成されるかを明らかにし、音楽にとっての重要性をたどるいくつかの例で示されています。
【古本】TD 63–73: Total Design and its Pioneering Role in Graphic Design
SOLD OUT

【古本】TD 63–73: Total Design and its Pioneering Role in Graphic Design

16,500円(税込)
TD studio の主要メンバーであるBen Bos(ベン・ボス)によって書かれた本書は、理想主義的なオランダ人デザイナーの一団がどのように集まり、最初の学際的デザイングループのひとつを形成したかを描いています。

Total Designは1963年にアムステルダムで始まりました。
Ben Bos は当初から創設者 (Wim Crouwel、Benno Wissing、Friso Kramer、Schwarz Brothers) に加わりました。 彼らは一緒に、または個別に、タイポグラフィー、アイデンティティ デザイン、文化デザイン、展示デザイン、製品デザインの新しい基準を設定しました。
パンク・シャツ: PUNK SHIRTS

パンク・シャツ: PUNK SHIRTS

7,920円(税込)
Bryan Ray Turcotteの個人的コレクションであるヴィンテージ・パンク・シャツ。
シド・ヴィシャス、セックス・ピストルズ、ジョー・ストラマーの「ルード・ボーイ」、手描きの赤いブリゲイドTシャツ、ダービー・クラッシュ、ヴィヴィアン・ウエストウッドのセディショナリーズTシャツなど、世界的に有名なTシャツを含む、驚くべき一点物の数々が掲載されています。
デヴィッド・キング 作品集: DAVID KING: STENCILS

デヴィッド・キング 作品集: DAVID KING: STENCILS

6,380円(税込)
David King(デヴィッド・キング)のアイコニックなステンシルのデザインを特集したもので、イギリスのバンド、Crass の伝説的なロゴから始まり、現在に至るまで続いています。
何層にも塗り重ねられたステンシルそのものから、思考プロセスや最終的なアートを概説するドローイングやデザインに至るまで、アーティストの制作過程と完成品の両方がこのコレクションで公開されています。
セット・リスト集: SET LISTS

セット・リスト集: SET LISTS

5,940円(税込)
ライブのためのセットリストをまとめた作品集。Black Frag、The Clash、The Damned、Dead Kennedysなど多数。
レイモンド・ペティボン 作品集: Raymond Pettibon: PETTIBON FLYERS 2
SOLD OUT

レイモンド・ペティボン 作品集: Raymond Pettibon: PETTIBON FLYERS 2

7,920円(税込)
アメリカのアーティスト Raymond Pettibon(レイモンド・ペティボン)のフライヤーを集めた作品集。
A-Z of Letterpress: Founts from The Typography Workshop. By Alan Kitching

A-Z of Letterpress: Founts from The Typography Workshop. By Alan Kitching

3,300円(税込)
この本は、活版印刷の愛好者やグラフィックデザイナーにとって必携の書で、活版活版印刷デザインと版画制作の実践者 Alan Kitching(アラン・キッチング)のフォントコレクションを紹介したものです。
各ページはAlan KitchingとAngus Hylandの協力によって丹念に作成され、そのため、この本自体が芸術作品となっています。アルファベット順に表示され、各文字には自分自身の作品で参照できる広範なフォントが含まれています。
バウハウス マガジン 11冊セット: Bauhaus Magazin SET  (11 vols.)

バウハウス マガジン 11冊セット: Bauhaus Magazin SET (11 vols.)

11,000円(税込)
バウハウス・デッサウ財団の雑誌「Bauhaus」の1号から12号(6号欠)のセットです。
アントン・スタンコウスキー 作品集: ANTON STANKOWSKI: FREI UND ANGEWANDT / FREE AND APPLIED

アントン・スタンコウスキー 作品集: ANTON STANKOWSKI: FREI UND ANGEWANDT / FREE AND APPLIED

8,800円(税込)
画家、写真家、商業アーティストのAnton Stankowski(アントン・スタンコウスキー)は、1906年にドイツのゲルゼンキルヒェンで生まれました。
彼の作品の基本コンセプトは新客観主義(New Objectivity)、ロシアアヴァンギャルド、デ・ステイル運動、バウハウスの理論的概念など1920年代の文脈から発展しました。
スタンコウスキーは自由な芸術と応用芸術の統一を熱心に主張しました。商業アートの分野では、このアプローチは複雑で要求の高い芸術的期待をもたらします。広告の中で、彼は装飾的な要素を完全に放棄し、伝えられる情報の視覚的表現において客観的で圧縮された表現に焦点を当てました。

写真においても、このアプローチは、この媒体にふさわしい即時的な表現形式において、現実に迫ることにつながります。1920年代末に制作されたスタンコフスキーの街頭風景は、この点で彼が課した要求を明示的に示しています。
スタンコフスキーは "Züricher Konkrete "や "Neue Fotografie "の先駆者と考えられており、これらの運動は、20世紀初頭以来、保守的な写真家たちによって培われてきた芸術的写真から離れたものです。
そして、スタンコフスキーは、商業美術と写真だけでなく、1970年代以来、多くの展覧会で作品を発表しています。
アントン・スタンコウスキー 作品集: ANTON STANKOWSKI 06: ASPECTS OF HIS OEUVRE

アントン・スタンコウスキー 作品集: ANTON STANKOWSKI 06: ASPECTS OF HIS OEUVRE

8,800円(税込)
Anton Stankowski(アントン・スタンコウスキー)は、多角的な芸術活動において常に全体のデザインの観点から作品に取り組みました。
バウハウスの影響を受けた装飾画家であり、チューリッヒのコンクリートアーティストの仲間でもあった彼は、1920年代後半に基本的な視覚要素に焦点を当てるようになりました。
同時に、彼の巧妙な抽象写真、賢明な広告グラフィックス、印象的な企業ロゴは、応用美術における視覚化の優れた例でした。

戦後、SEL、Suddeutscher Rundfunk、Deutsche Bankへの仕事に加えて、彼はデザインの形式論を発展させ、多くの絵画や高品質の版画も制作しました。

1件~10件 (全175件)  1/18ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ