カート ログイン ご利用案内 お問い合せ SITE MAP
 

商品一覧

在庫:
並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~10件 (全55件)  1/6ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

【Cプリント付】ヴィンセント・デルブロック写真集: V.D.: VINCENT DELBROUCK: THERE IS HOPE BUT NOT FOR US

【Cプリント付】ヴィンセント・デルブロック写真集: V.D.: VINCENT DELBROUCK: THERE IS HOPE BUT NOT FOR US

12,100円(税込)
ベルギー、ブリュッセルの写真家/アーティスト V.D.(Vincent Delbrouck)(ヴィンセント・デルブロック)の写真集「THERE IS HOPE BUT NOT FOR US」です。
この本は palimpsest(パリンプセスト) と呼ばれるもので、以前の記憶を消したものに、後のイメージを重ね合わせた素材でできたカラフルなフィクションのようなものです。
上から印刷されていたり、ドローイングされていたり、アーティストが作ったコラージュ、写真、古いサボテン本にヴィンテージのエロティックなイメージのプリントをミックスしたものです。
ヘレンは、この本やコラージュなどで頻繁に登場するキャラクターです。彼女はアーティストの若いキューバ人の妻でしたが、昨年の冬、スペインで彼女の最後のイメージを制作した2ヶ月後に彼のもとを去りました。

この本は、スタジオのカオスの中で、生きている活気のあるプロセス、ある時期の思考、実験の探求です。 大量のイメージがいたるところに散らばっていて、面白くて、カラフルで、クレイジー、それはノスタルジックかもしれないし、エクソシストかもしれません。
希望がない中で、新しい欲望に開かれた想像の日記。
【サイン入】ヴィンセント・デルブロック写真集: V.D.: VINCENT DELBROUCK: CHAMPU

【サイン入】ヴィンセント・デルブロック写真集: V.D.: VINCENT DELBROUCK: CHAMPU

7,150円(税込)
ベルギー、ブリュッセルの写真家/アーティスト V.D.(Vincent Delbrouck)(ヴィンセント・デルブロック)の写真集「CHAMPU」です。
「CHAMPU」は、2018年に始まったハバナ郊外のティーンエイジャーのグループと、私の妻ヘレンとのラブストーリーです。
若い女の子や男たちのイメージは、この街で私の巣となった近所のラ・ビボラのカラフルな静物写真と混ざり合っています。
キューバは今、完全な危機に瀕していますが、彼ら若者のエネルギーは、滅びゆく国に何が起ころうとも、純粋な幸福と回復力の根源となり得るものです。それはまた、普遍的なつながりを持つ親密な旅であり、夢と新しい喜びのための空間でもあります。
本書は、特定の若者を記録するだけでなく、流れるような美しさを映し出そうとしています。
グループの若い女の子の一人であるOrissが書いたショートストーリーもこの本の一部となっています。
パトリック・デマルシェリエ写真集: PATRICK DEMARCHELIER
SOLD OUT

パトリック・デマルシェリエ写真集: PATRICK DEMARCHELIER

3,630円(税込)
本書は、私たちの時代の最も驚異的なファッション写真家の一人である写真家Patrick Demarchelier(パトリック・デマルシェリエ)のキャリアを紹介する決定的なガイドです。
ハーパーズバザーでの初期の作品から、ヴォーグとの神話的なコラボレーションまで、デマルシェリエはファッション写真とそれに伴うファッション業界を独力で再定義してきました。
デマルシェリエは、象徴的で、鋭敏で、変化に富んだ写真の感性を持っています。このモノグラフは、貴重なファッションのリファレンスを提供すると同時に、セレブリティと美に対する私たち自身の文化的な強迫観念がどのようなものであるかを示しています。
ベアトリス・ドモンド写真集: BEATRICE DOMOND: FLY ON THE WALL
SOLD OUT

ベアトリス・ドモンド写真集: BEATRICE DOMOND: FLY ON THE WALL

11,000円(税込)
Supremeのスケート チームに参加した女性スケーター Beatrice Domond(ベアトリス・ドモンド)の写真集「Fly on the Wall」です。
ジム・ダイン写真集: JIM DINE: TOOLS
SOLD OUT

ジム・ダイン写真集: JIM DINE: TOOLS

2,000円(税込)
アメリカのアーティスト Jim Dine(ジム・ダイン)の写真集「TOOLS」です。
「私が生まれた時、祖父の家に帰ってきました。彼の名前はモリス・コーエン。彼は母の父でした。両親が小さな小さな家を建てて引っ越すまでの3年間、私は祖父と一緒に暮らしました。でも私が生まれてから19歳で亡くなるまで 毎日彼と話したり 会ったりしていました。
彼は配管工、電気工、木工、請負業者向けの金物店を経営していました。それは請負業者の用品店の初期のかたちで、それは「The Save Supply Company」と 呼ばれていました。
彼はとても体が大きく、自分の手で何でもできると思っていました。
テーブルを作ったり、自動車を修理したり、電気技師をしていたが、そのどれもがお粗末でした。しかし意志の力で前に進みました」
Jim Dine
題府基之写真集: MOTOYUKI DAIFU: HOLY ONION
SOLD OUT

題府基之写真集: MOTOYUKI DAIFU: HOLY ONION

5,280円(税込)
一人の女性がキッチンで玉ネギの皮をむく写真がひたすら続く――。あまりに日常的な、それでいてこの上なく非日常性を孕む光景。
収録されているのは、フィルム1本分全35カット。1枚の写真にその人物を象徴する瞬間がとらえれているのがポートレイト写真だとすれば、『Holy Onion』は、既成のポートレイト写真への問いかけであるのかもしれない。
「1枚で見せるポートレイトってことじゃなくて、35枚全部で一つのポートレイト。今回たまたま35枚でしたが、5枚でも10枚でも1枚じゃないポートレイトに最近興味がある」と題府は語る。
『Still Life』、『Hypermarché – Novembre(大型スーパー、11月)』(ミシェル・ウェルベックとの共著)に続く待望の新刊写真集。
【サイン入】ヴィンセント・デルブロック写真集: V.D.: VINCENT DELBROUCK: SHARON STONE: LA VIE DES ANIMAUX - VOL.1
SOLD OUT

【サイン入】ヴィンセント・デルブロック写真集: V.D.: VINCENT DELBROUCK: SHARON STONE: LA VIE DES ANIMAUX - VOL.1

7,150円(税込)
ベルギー、ブリュッセルの写真家/アーティスト V.D.(Vincent Delbrouck)(ヴィンセント・デルブロック)の写真集「SHARON STONE: LA VIE DES ANIMAUX - VOL.1」です。
本書は、2019年夏、V.D.が自宅、アトリエ、庭で制作したコラージュと絵画をすべて収録しています。アーティストのPhilippe Koeune氏がV.D.でデザインしたこの本は、コラージュとズームビューの間を行き来します。それは愛の悪魔払い、鳥と女性のエネルギーの間の新しい汚染のエロティックな物語です。
赤と水色の激しい出血の絵画のように、本の向こう側にはポルノ的な存在の肉体が立っています。永遠の幻想の浸食された曲線に沿った旅の跡として、その解体の上に立つ肉体。
ブルー・ムナーリ: THE SERVING LIBRARY ANNUAL 2019/20 (Bruno Munari Obvious Code)

ブルー・ムナーリ: THE SERVING LIBRARY ANNUAL 2019/20 (Bruno Munari Obvious Code)

4,000円(税込)
この号はイタリアのデザイナー、アーティスト、発明家である Bruno Munari (ブルーノ.・ムナーリ)に捧げられています。
ムナーリの視覚実験は非常に象徴的なものであり、視覚文化の中で自明の一部になっています。 中心となるのは、ムナーリ自身の著作、スケッチ、および彼の作品に関する詩のコレクションである「Obvious Code」(1971)の最初の英訳です。
アビタコロなどの象徴的なデザインオブジェクト、ハンドメイドのプロジェクションスライドのシリーズなどの画期的なアートワーク、アートマーケットに関する不明瞭な韻、「読めない本」シリーズのオリジナル作品が含まれています。
何十人ものアーティスト、デザイナー、作家、キュレーターが招かれ、ムナーリのテキストに注釈をつけ、国際的な芸術に対する彼の影響の深さを証明しました。
カレル・マルテンス作品集: KAREL MARTENS: RE-PRINTED MATTER
SOLD OUT

カレル・マルテンス作品集: KAREL MARTENS: RE-PRINTED MATTER

5,500円(税込)
オランダのアーティスト、グラフィックデザイナー Karel Martens(カレル・マルテンス)の作品集「Re-Printed Matter」です。マルテンスは現代のヨーロッパのアートとデザインの中で興味深い位置を占めています。彼の作品は個人的かつ実験的なものですが、公的なものでもあります。
多作のブックデザイナーであるマルテンスは、切手、コイン、標識など、幅広いデザインにも貢献しています。 その芸術的実践は、幾何学的および動的な構造から、紙やモノプリントの作品まで、デザイン作品と密接に関連しています。
第4版となる本書では、ほぼ60年にわたる実践を経て、デザイナーでありアーティストであるマルテンスのアウトプットを見たり、議論したりするための新しい方法を提供しており、それが提示する作品を特徴づける実験と対話と同じ精神で提供されます。
マーハ・ダニエルズ写真集: MAJA DANIELS: ELF DALIA
SOLD OUT

マーハ・ダニエルズ写真集: MAJA DANIELS: ELF DALIA

7,040円(税込)
イギリスを拠点とするスウェーデン人フォトグラファー、Maja Daniels(マーハ・ダニエルズ)の写真集「ELF DALIA」です。

「モラから川に沿って北に向かうと、島国的な暗さを持ったコミュニティにたどり着く。」

ある土地とそこに暮らす人々について遠い昔の出来事のように書いたこの謎めいた一文がしっくりくる本作は、スウェーデンのエルブダーレンという渓谷の町から生まれた物語を描き出しています。
作者は2011年から2017年にかけて撮影した自身の作品と、地元の発明家であり、整備士、フォトグラファーであったテン・ラース・パーション(Tenn Lars Persson/1878–1938)のアーカイブから選んだ写真を組み合わせました。
時代を超えて出会った2人のアーティストが一つの物語を綴ることで、本作はドキュメンタリー写真からフィクションが生まれる可能性について言及しうるものとなっています。

1件~10件 (全55件)  1/6ページ
1 2 3 4 5 次へ  次の5ページへ  最後へ

ページトップへ